6-3-3 商品マスタの「データ取込みNG」の場合

6-3-3 商品マスタの「データ取込みNG」の場合

アップロードした「商品マスタ」にエラーデータがある場合は、「状態」の項目が「データ取込みNG」の表示になります。

「データ取込みNG」をクリックします。


エラー内容が表示されます。(エラー内容は例です)
エラーがあり取込みができない場合は、ページ下部の「取消」ボタンで取込みを中止します。
(ファイル内にエラーがあった場合、正常なデータも取り込めません)
エラー内容を解消したデータを、再度アップロードしてください。


①「取消」ボタン
「取消」ボタンをクリックすると確認画面が表示されますので、下記の手順で操作してください。
「データを取消します。よろしいですか?」
「はい」
「取消しました。」
「はい」


Warning
登録のない「経理コード」を入力し、商品マスタをアップロードした場合は
「指定された経理コードが登録されていません」 のエラー表示になります。
正しい経理コードを入力した「商品マスタ」を再度登録してください。



複数口座への振り込みをご希望される場合は、e-applyサポート事務局までお問合せください。



    • Related Articles

    • 6-4-3 オンライン決済情報の「データ取込みNG」の場合

      1.エラーがある場合は、「状態」の項目が「データ取込みNG」の表示になります。 「データ取込みNG」をクリックします。 2.エラー内容が表示されます。(エラー内容は例です) エラーがあり取込みができない場合は、ページ下部の「取消」ボタンで取込みを中止します。 (ファイル内にエラーがあった場合、正常なデータも取込めません) エラー内容を解消したデータを、再度アップロードしてください。 ①「取消」ボタン 「取消」ボタンをクリックすると確認画面が表示されますので、下記の手順で操作してください。 ...
    • 6-3-4 商品マスタの表示期間/支払い期間の変更について

      ご都合により、商品の表示期間を短縮・延長したい場合については、表示期間・支払い期限を修正した商品マスタを再度アップロードすることで変更が可能です。 ただし、利用者のステータスにより対応が変わります。下記をご参照ください。 (例1)当初の表示期間を短縮する場合 変更前 表示期間 2023/10/1~2023/10/31 支払期限 10/31  ↓ 変更後 表示期間 2023/10/1~2023/10/20 支払期限 10/20 へ短縮。 10/20時点で、 利用者の状態 決済手段 支払について ...
    • 6-2-3 学籍マスタの「データ取り込NG」の場合

      取り込んだ学籍マスタのデータに、エラー箇所があった場合は、「状態」の項目が「データ取込みNG」の表示になります。 データ取り込NGになった場合は、エラー箇所を確認し、再度、正しい学籍マスタのアップロードを行ってください。 1.エラー箇所の確認をします。「データ取込みNG」をクリックします。 2.エラー内容が表示されます。(エラー内容は例です) エラーがあり取込みができない場合は、ページ下部の「取消」ボタンで取込みを中止します。 ...
    • 6-2-5 学籍マスタ登録時の 突合/重複チェックルールについて

      1.登録済み学籍マスタとの突合チェック 学籍マスタアップロード時に、すでに登録済みの学籍マスタに対して、以下のルールで突合チェックを行います。 ■アップロードファイルのIDと登録済み学籍マスタの『ID』が同一のデータに対して以下のルールで比較を行います   ⇒アップロードファイルの姓名と既存情報の姓名が同一であること ⇒アップロードファイルのカナ姓名と既存情報のカナ姓名が同一であること ⇒アップロードファイルのメールアドレスと既存情報のメールアドレスが同一であること ...
    • 6-3-2 商品マスタをアップロードする

      1.トップページ「オンライン決済サービス」 >「商品マスタ管理」を選択します。 2.「アップロード」ボタンから準備した商品マスタをアップロードします。 ①「アップロード」ボタン 「アップロード」ボタンをクリックすると確認画面が表示されますので、下記の手順で操作してください。 「アップロードします。よろしいですか?」 ↓ 「はい」 ↓ 「リクエストを受け付けました。」 ↓ 「はい」 3.アップロードした商品マスタに問題がなければ、「状態」の項目が「データ取込み待ち」の表示になります。 ...