6-2-5 学籍マスタ登録時の 突合/重複チェックルールについて
1.登録済み学籍マスタとの突合チェック
学籍マスタアップロード時に、すでに登録済みの学籍マスタに対して、以下のルールで突合チェックを行います。
■アップロードファイルのIDと登録済み学籍マスタの『ID』が同一のデータに対して以下のルールで比較を行います
⇒アップロードファイルの姓名と既存情報の姓名が同一であること
⇒アップロードファイルのカナ姓名と既存情報のカナ姓名が同一であること
⇒アップロードファイルのメールアドレスと既存情報のメールアドレスが同一であること
上記のチェックを行い、完全一致しない項目が存在する場合はチェックエラー(警告)になります
アップロードファイル | 登録済み学籍マスタ | 突合ルール |
ID | ID | 同一のIDに対してチェック処理を実施 |
姓名 | 姓名 | 完全一致 |
カナ姓名 | カナ姓名 | 完全一致 |
メールアドレス | メールアドレス | 完全一致 |

■警告が出る例
CASE:登録済みデータの漢字姓名が違っていたため更新を行う。あわせて、予備項目1に「文学部」を追加する
更新前と更新後のデータは以下の通りです。
更新項目 | 登録済みデータ | 更新データ |
姓名 | 平井 莉緒 | 平井 理央 へ変更 |
カナ姓名 | ヒライ リオ | 変更なし |
郵便番号 | 登録なし | 登録なし |
国内住所 | 登録なし | 登録なし |
海外住所 | 登録なし | 登録なし |
国内電話番号 | 登録なし | 登録なし |
海外電話番号 | 登録なし | 登録なし |
メールアドレス | 登録あり | 空欄 |
在校生フラグ | 在校生 | 在校生 |
予備項目1 | 登録なし | 文学部 を追加
|
②学籍マスタをアップロードします。
「状態」の項目に、「警告」が表示されるのでクリックして警告内容を確認します。
③警告内容を確認します。また、画面を右へスクロールすると、変更前と変更後のデータの比較が確認できます。
警告内容 | 警告の原因 | 更新可否 |
アップロードファイルと既存情報の姓名が異なります | 登録済みの漢字姓名と、アップロードファイルの漢字姓名が同一ではないため | 更新OK 理由:今回は漢字姓名を更新するのが目的 |
アップロードファイルと既存情報のメールアドレスが異なります | 登録済み学籍データにメールアドレスの登録があるが、アップロードファイルにはメールアドレス欄が空白だったため | 更新OK 理由:メールアドレス欄はシステムの仕様で、空白で上書きができない
|
④警告内容を確認し、今回のアップロードファイルについては更新可能と判断。
※「警告」の対象件数が多い場合は、CSVダウンロードボタンからデータをダウンロードして確認することができます。
⑥完了画面
画面を右へスクロールすると更新後の内容が確認できます。
更新件数が多い場合は、学籍マスタダウンロードからご確認ください。
完了画面ではメールアドレスが空白になっていますが、実際は上書きされません。
(支払者検索のメニューからご確認可能です)
2.アップロードする学籍マスタ内のデータ重複チェック
新規に学籍マスタを登録する場合、アップロードする学籍マスタ内に、同一の学籍IDが存在しないかを確認します。

CASE: 学籍マスタデータ ID 4041 が二つ存在している
同じIDが重複して存在するデータをアップロードすると、「データ取込みNG」になります。
クリックして詳細を確認します。
「データ取込みNG」の詳細を確認します。
エラー内容 アップロードしようとしているマスタファイルの中に同一のIDが複数含まれています
「データ取込みNG」の場合は、データ更新をすることができません。
取消 を選択したのち、学籍マスタのデータを正しく修正し、再度学籍マスタをアップロードしてください。

アップロードされたデータに警告とエラーが混在した場合
アップロードされたデータに警告とエラーが混在した場合、
以下順番でデータのチェックを行います
1.アップロードファイルのエラーデータのチェック
アップロードファイルの重複チェックと既存のエラーチェックを実施
アップロードファイルにエラーデータが存在した場合は、アップロードの状態を取込みNGとします。
学籍マスタアップロード確認画面にはエラーとなったレコードを表示します。
※このとき警告対象のレコードは表示しません
2.アップロードファイルの警告データのチェック
アップロードファイルのエラーデータのチェックがOKであった場合、アップロード項目の突合チェックを行います。
突合チェックで警告判定されたデータが存在した場合は、アップロードの状態を警告とします。
学籍マスタアップロード確認画面には警告となったレコードの更新前/更新後の比較を表示します。
教育機関様の管理ユーザの判断により、取消、または更新を行ってください。
Related Articles
■改訂履歴■
■マニュアル改訂履歴■ 日付 修正箇所 内容 2023/7/19 初版 2023/8/7 6-5 決済画面を公開する マイページログインURL修正 2023/10/30 7-2 決済画面を公開する マイページログインURL修正 2023/12/21 10-5 学籍マスタをダウンロードする CSVダウンロードファイルの解凍用PWについて追記 10-12 登録した学籍データを削除する タイトル変更 変更前)登録した学籍マスタを削除する 変更後)登録した学籍データを削除する ...
10-5 学籍マスタをダウンロードする
オンライン決済サービスに登録されている、学籍データをダウンロードすることができます。 他部門で登録した学籍データもすべてダウンロードできます。 1.トップページ「オンライン決済サービス」 > 「学籍マスタダウンロード」を選択します。 2.検索条件を入れる、または何も入力せずにダウンロードボタンをクリックします。 (条件を入れずにダウンロードすると全件データがダウンロードされます) ①ID 学籍番号・学生の管理番号を入力します。(ゲストユーザーの場合はメールアドレス) ②決済者区分 ...