6-4-2 オンライン決済情報をアップロードする

6-4-2 オンライン決済情報をアップロードする

1.トップページ「オンライン決済サービス」 >「オンライン決済情報アップロード」を選択します。


2.「アップロード」ボタンから準備したオンライン決済情報をアップロードします。



3.問題なく取込みができると、「状態」の項目が「データ取込み待ち」の表示になります。「データ取込み待ち」をクリックします。




4.取込みデータを確認し、「更新」ボタンをクリックします。



「更新」ボタン

「更新」ボタンをクリックすると確認画面が表示されますので、下記の手順で操作してください。

「データを取込みます。よろしいですか?」
「はい」
「取込みが完了しました。」
「はい」

Info
オンライン決済情報の紐づけを解除するには? ⇒ 詳細はコチラ



    • Related Articles

    • 口座振替スケジュール

      ※オンライン決済サービス『口座振替機能』をご利用中の教育機関様向けです。 ※ご利用には別途お申込(有料)が必要です。 口座振替スケジュールは、本ページ下部よりダウンロードお願いします。 スケジュールの見方 項目 説明 ① 振替指定日 振替指定⽇(マスタで設定した年⽉+お申込時にご選択いただいた振替⽇【5⽇,6⽇,23⽇,27⽇】)を基準に各種設定作業を進めてください。 ② 振替日 振替指定⽇が⼟⽇祝⽇だった場合に、⼝座振替が実際に実⾏される⽇です。 ③ オンライン決済情報アップロード期⽇ ...
    • 9-1 在校生のマイページ(決済画面)画面遷移(例)

      1.ログイン画面 利用者(在校生)はID(学籍番号)と初回ログイン用の仮パスワードでログインします。 (初回ログインのご案内は各教育機関様からメール等でお知らせしてください) ①パスワードを忘れた場合 学籍番号をログインIDとするため、パスワードのリマインダー機能です。 ■パスワードを忘れた方はこちら ログインID(学籍番号 など)とメールアドレスを入力して「パスワード再発行」ボタンをクリック。 入力したメールアドレス宛てに仮パスワードが送信されます。 2.パスワード変更 ※初回ログイン時 ...