5-4-5 表示項目とHTMLタグの対応箇所

5-4-5 表示項目とHTMLタグの対応箇所

■表示項目とHTMLタグの対応箇所について(日本語)



修正・確認箇所(デフォルト値)

内容・説明

%%%PARTNER_NAME%%%

本サービスお申込み時に登録したパートナー名が自動差し込みされます。修正は不要です

#SITE_URL#

本サイトのURLを記載しています。 修正は不要です

AAAAAAA

各教育機関様の個人情報取扱責任者名をご入力ください。

BBBBBBBBB@XXX.ac.jp

各教育機関様の個人情報に関する、問合せ先メールアドレスへ差し替えをお願いします。

https://www.XXXX.ac.jp/privacy/detail/

各教育機関様・団体様のプライバシーポリシー掲載ページURLをご入力ください。

YYYYM1

サービス稼働月の1日を入力しています。修正は不要です

xxx-xxxx-xxxx

サービスに関する問い合わせ先電話番号をご入力ください。

■表示項目とHTMLタグの対応箇所について(英語)




修正・確認箇所(デフォルト値)
内容
%%%PARTNER_NAME_E%%%
本サービスお申込み時に登録したパートナー名(英語表記)が自動差し込みされます。
※変更不要です
(#SITE_URL #)
本サイトのURLを記載しています。 ※修正は不要です
AAAAAAA
各教育機関様の個人情報取扱責任者名をご入力ください。
BBBBBBBBB@XXX.ac.jp
各教育機関様の個人情報に関する、問合せ先メールアドレスへ差し替えをお願いします。
https://www.XXXX.ac.jp/privacy/detail/
各教育機関様・団体様のプライバシーポリシー掲載ページURLをご入力ください。
#the 1st day of the month of service operation#
サービス稼働月の1日を入力しています。※修正は不要です
xxx-xxxx-xxxx
サービスに関する問い合わせ先電話番号をご入力ください。
修正・確認箇所(デフォルト値)

    • Related Articles

    • 5-3-3 表示項目とHTMLタグの対応箇所

      ■表示項目とHTMLタグの対応箇所について(日本語) 説明 ① 法人名・教育機関名 ② 教育機関様 代表者名 ③ 郵便番号 ④ 住所 ⑤ 電話番号 ⑥ 電話の受付時間 ⑦ メールアドレス ⑧ 教育機関様ホームページURL、オンライン決済サービスサイトURL など ⑨ 商品発送日。 例 :決済完了後●日後 ⑩ 商品に関する問い合わせ先電話番号、またはメールアドレスなど ⑪ 教育機関様独自で、特定商取引に関する法律に基づく表示を掲載しているページがあればそのURL ...
    • 5-4-2 設定内容の修正

      1.設定内容を修正する場合  「個人情報取扱方針」の編集マーク  をクリックし、編集画面を開きます。 2.静的コンテンツ設定編集画面が開きます。設定内容の修正は項番①・④をご参照ください。 項目 説明 ① HTMLタグ 入力エリア(日本語) 文言修正は画面内の修正箇所へ直接入力します。HTMLタグの対応表はこちら ② 静的コンテンツ内容(日本語)リンク クリックすると、表示イメージを確認することができます。 ③ 文字数カウンター HTMLタグ入力エリアの文字数をカウントします。 ...
    • 5-4-1 設定内容の確認

      以下の手順に従って、設定内容に間違いがないかご確認ください。 1.トップページ「初期設定・管理」 >「静的コンテンツ設定」を選択します。 2.「静的コンテンツ設定一覧」が表示されます。    個人情報取扱方針 の「設定(日本語)」の「有」をクリックします。 ※サイトの利用言語が「日英併記」「英語サイト」をご利用の場合は、「設定(英語)」の「有」もクリックしてご確認ください。 3.設定されている内容が別ウィンドウで立ち上がります。 ...