登録したメールアドレスの担当者が異動、退社などにより、通知メールの受け取りが不要になった場合は、
メールアドレスを削除する必要があります。
■削除方法
1.メールアドレスの登録が1つのみの場合の手順
通知設定の項目を「利用しない」へ変更。
↓
メールアドレス欄に入力されているメールを消去
↓
「確認」ボタンをクリックすると、入力内容確認画面へ遷移します。
↓
最終確認画面が表示されますので「はい」をクリック
↓
2.複数登録したメールアドレスから一部を削除する場合
削除したいメールアドレスを入力欄から消去
↓
「確認」ボタンをクリックすると、入力内容確認画面へ遷移します。
内容を確認のうえ「登録」ボタンをクリックします。
↓
最終確認画面が表示されますので「はい」をクリック
↓
削除完了です。