10-15 振込先口座を複数設定する方法

10-15 振込先口座を複数設定する方法

収納代⾦の振込先を、複数の⼝座を設定することが可能になりました。
※2024年7月リリースの機能
例えば
商品A=〇〇部門の管轄の商品⇒ 経理コード100「A銀⾏A⼝座」へ振り込み
商品B=▲▲部門の管轄の商品⇒ 経理コード200「A銀⾏B⼝座」へ振り込み
商品C=■■部門の管轄の商品⇒ 経理コード300「C銀⾏C⼝座」へ振り込み

収納代金の振り込みを複数の口座に分けたい

振込先口座と、経理コードを追加することで、
収納代金の複数の振込先口座への振り込みが可能になります。



システムご提供時は、 経理コードは 1種類(000)のみ、設定しています。
新たに別の振込先口座を指定したい場合は、追加の設定が必要になります。

経理コード・振込先口座の追加をご希望の場合は、e-applyサポート事務局までお知らせください。

注意点
商品マスタアップロード時に、「経理コード」は任意項目でしたが、今後は、入力が必須になります。
収納代金の振込先が『1口座のみ』の運用をされている場合は経理コードは「000(固定)」を入力してください。



システムに登録されていない経理コードを入力して商品マスタをアップロードしますと、エラーになりますのでご注意ください。 


    • Related Articles

    • ■改訂履歴■

      ■マニュアル改訂履歴■ 日付 修正箇所 内容 2023/7/19 初版 2023/8/7 6-5 決済画面を公開する マイページログインURL修正 2023/10/30 7-2 決済画面を公開する マイページログインURL修正 2023/12/21 10-5 学籍マスタをダウンロードする CSVダウンロードファイルの解凍用PWについて追記 10-12 登録した学籍データを削除する タイトル変更 変更前)登録した学籍マスタを削除する 変更後)登録した学籍データを削除する ...